開発ストーリー
全国に332店舗(2022年9月現在)を展開する
ライフスタイル型カジュアルショップ、マックハウス
北は北海道から南は沖縄・宮古島まで店舗があり、
全国どこでも快適な着心地を保てるアウターを開発したいという思いがありました。
10代から60代まで幅広いお客様の来店が多く、
デザインと機能性両方に特化したアウターが欲しいというお声を多数いただく中で、
この度、ご要望にお応えし、オールウェザーアウターを開発しました。
全国に332店舗(2022年9月現在)を展開する
ライフスタイル型カジュアルショップ、マックハウス
北は北海道から南は沖縄・宮古島まで店舗があり、
全国どこでも快適な着心地を保てるアウターを開発したいという思いがありました。
10代から60代まで幅広いお客様の来店が多く、
デザインと機能性両方に特化したアウターが欲しいというお声を多数いただく中で、
この度、ご要望にお応えし、オールウェザーアウターを開発しました。
耐水圧とは“濡れにくさ”の基準となる数値で、生地にしみ込もうとする水の力を抑える性能のことです。一般的なナイロンの傘の体水圧はおよそ500mmとされますが、NAVY オールウェザーアウターの耐水圧は10,000mm。生地の裏側が防風フィルムでコーティング加工されており、生地の間から雨や水滴が入りにくく、大雨にも耐えるはっ水力を誇ります。※完全防水ではありません。
表生地と裏地の間に防風フィルムを配し、風の侵入をブロックし熱を保ちます。一般的に風速が1m上がるごとに体感温度は1℃下がると言われており、風を遮る機能は体感温度の低下を防ぐ重要な機能です。冷たい雨風をシャットアウトし、通勤・通学時のアウターにも最適です。
中綿はサーモライトエコメイドを使用し、ダウンジャケットと同じくらいの暖かさを実現しました。※キッズはサーモライトエコメイドではなく、保温性の高い中綿を使用しています。
サーモライトエコメイドとは
「暖かさ」と「軽さ」に特化した高機能化学繊維です。
マカロニ状の中空繊維を使用し、通常の中綿よりも空気を取り込みやすく、保湿性・軽量性に優れています。外からの寒気を遮断するというダウンジャケットと同じ仕組みを化学繊維で再現。また、糸にリサイクルのポリエステルを使用しており環境に配慮した優しい素材です。
ストレッチ性のある素材を使用し、かさばりやすい冬のコーディネートでも動きやすい!UVカット素材(UPF30)で意外と気になる冬の紫外線対策もできます。さらに軽量化で持ち運びもラク。パーカータイプ1着の重さは、たったの600g(※メンズ Lサイズ)でバスタオル約2枚分の重さです。