
もう迷わない!「1アイテムで3パターン着回し」コーデ術を紹介ウィメンズ編
クローゼットにはたくさん服があるものの「毎朝、何を着ればいいのかわからない!」「着回しができない、どう合わせていいかわからない」「断捨離するものの、また同じような服を購入してしまう・・(笑)」など洋服コーディネートのお悩みは尽きません。
そんなお洋服迷子のあなたに、マックハウススタッフがこれから大活躍していただけるイチオシの着回しアイテムをご紹介!また、そのアイテムを使用した「着回しコーデ」のポイントもプロ目線で分かりやすくお伝えします。
お気に入りのアイテムやコーディネートがあれば、日々のモチベーションも上がるはず・・!それではいってみましょう。
本日お話をお伺いする「おしゃれ大好き」3名
Mac-House店長さんご紹介
◎福島県
MH会津インター店 店長
佐藤 渉 さん
いつも足元からコーデを考え、カラーを統一させたスタイリングが好きです。
◎三重県
NVイオンモール東員 店長
ゆりか さん
その日の気分に合わせ、いろんなジャンルのファッションを楽しんで着ています♪
◎山口県
MH柳井店 店長
小村 凌 さん
トレンドのシルエットは年々変化するので、サイズ感など普段から意識しています。
今回は、知識と経験の豊富な店長さん3名にお集まりいただきました。とっても楽しみですね!
01.新しいアイテムを選ぶ際に気をつけていること、購入する際に、意識しているポイントはありますか?
ファッションについて詳しい店長さんに、直接、アイテム選びのポイントを聞いてみたいですよね!今回はウィメンズ編ということで、ゆりかさんが選ぶ際に気をつけていること、購入する際に意識しているポイントを伺いました。
ーゆりかさんは、いつもお買い物をするときはどんなことを意識していますか?
ゆりかさん:
私は、もうほとんど直感ですね(笑)。「可愛いっ!」という一番最初の感覚を大事にしていて、一目惚れで買うことが多いです!
佐藤さん:
すごい!直感型ですね。
小村さん:
直感、大事ですよね!
ゆりかさん:
そうですねー!パッと見て、いいなと思った服は本当に自分が欲しいものなので。悩んで買った服の方が、結局着れずじまいでクローゼットに眠ったままということが多いんです。
ー確かに〜それはあるかもしれませんね!本当にビビッときた服って、ずっと大切に着ていることが多いですよね。
ゆりかさん:
直感で選んだ服は、結局一番着ている回数も多いんですよね(笑)。そのかわり悩んだ時は、買わないように気を付けています。
ーなるほど〜。”もう迷わない!”というテーマにもぴったりですね(笑)。
02.マックハウス店長が選ぶ!今季のオススメアイテムを教えてください!
最新のトレンドや着こなしテクニックを熟知している店長さんに、今季イチオシの着回しアイテムとポイントを聞いてみました。
recommend ITEM
【ゆりかさん今季おすすめアイテム】
ーゆりかさんイチオシの今季の着回しアイテムは何ですか?
ゆりかさん:
私のおすすめはHowdy Marieのシャーリングブラウス(ブラック)がおすすめです。実はこれも一目惚れしたアイテムです(笑)!
ーフレンチスタイルなアイテムで、とても可愛いですね!こちらは何柄ですか?
ゆりかさん:
可愛いですよね!こちらはギンガムチェック柄です!色はブラックなので子どもっぽい印象にならず、大人可愛いスタイルで今季のイチオシアイテムですね。
ーこちらのアイテムのおすすめポイントはどのあたりですか?
ゆりかさん:
ウエスト周りがシャーリングの(ゴムになって伸びる)デザインになっているのが、ポイントです!くびれをつくり、ウエストラインを細く見せることができます。またオフショルダーとして、2WAYで着れるのも嬉しいポイントですね!
ー確かに、高めのウエスト位置で絞っているので、脚長効果も期待できますね!いろんな着こなしを楽しめるのはお得ですね!他の色もありますか?
ゆりかさん:
パープルとベージュのカラーバリエーションがあります。どの色もやわらかい印象で、女性らしさを引き出してくれる万能アイテムです。
03.同じアイテムでスタイリングを楽しむ!賢く着回す方法、シーン別のコーデを教えてください。
ここでは、先ほど2でご紹介した店長イチオシのアイテムを賢く着こなすための、シーン別の着回しを3コーデご紹介!店長こだわりのコーデと、それぞれの着回しを楽しむポイントを教えていただきましょう。
#CASE01
Howdy Marie シャーリングブラウス×デニムパンツ
ゆりかさん:
1つめのコーデは「友達と遊園地」というテーマです!動きやすいように、ボトムスはデニムにすることで、スイートなトップスとカジュアルのバランスが絶妙なんです。
ーとてもキュートで爽やかなコーデですね!こちらのコーデのポイントを教えてください。
ゆりかさん:
トップスがウエストを細く見せてくれるので、さらにフレアシルエットのデニムで美脚効果を狙っています(笑)。
ーいいですね〜デニムでもカジュアルになりすぎず、女性らしいコーデ!スポサンを合わせてもスタイルがとっても良く見えますね!
#CASE02
Howdy Marie シャーリングブラウス×Dickies ジャンスカ
ゆりかさん:
2つめは「みんなでBBQ」というテーマで、同じブラウスにジャンパースカートを合わせています。スニーカー合わせのカジュアルなスタイリングも、周りとの差をさりげなくつけちゃおうという感じで、さらっと可愛らしさを出してみました〜(笑)!
ーカジュアルだけど、きゅんとする可愛さ!突然ですが、男性陣、こちらのコーディネートは好きですか(笑)??
小村さん:
いや〜!可愛いですね!これ好きですね(笑)。
佐藤さん:
これでBBQ来られたら、コロッといっちゃいそうですね(笑)。
ー男性陣の一番人気ですね(笑)!こちらのコーデのポイントも聞かせてください!
ゆりかさん:
先程のブラウスの上にジャンスカを合わせたのですが、BBQなどアクティブなシーンでは、動きやすいようにスニーカーを合わせ、ヘアーはアップスタイルにしてみました。デニム素材は扱いやすく、汚れてもあまり目立たないという点は魅力的ですね(笑)。
ーブラウスをインナーとして合わせる、さすがですね!オフショルダーで着ても抜け感が出ていいですね〜この着回しも参考になりますね。
ゆりかさん:
ブラウス系は、インナーとしても活躍できますよね。柔らかいシフォン素材とハードなデニム素材との対比も、雰囲気を華奢な印象に見せることができ、おしゃれに魅せるポイントですね。
#CASE03
Howdy Marie シャーリングブラウス×Howdy Marie ポンチ素材 タイトスカート
ゆりかさん:
3つめのコーデは、「彼と砂浜デート」をイメージしてみました。デートなので、甘いブラウスにスカートを合わせ、女性らしさを意識したところがポイントです。
ーこちらも素敵ですね!”エフォートレスないい女感”というところでしょうか(笑)。
ゆりかさん:
ありがとうございます(笑)。こちらのスカートは、大人っぽさもありながら、ポンチ素材なのでストレッチが効いていてとっても着心地がよく、ラクですね。
ー!女性らしさと着心地もいいとなると、至れり尽くせり・・!男性陣、こちらはいかがでしょうか(笑)?
小村さん:
こちらのスカートコーデも上品でいいですね〜(笑)。
佐藤さん:
一緒に海に行きたくなりますね!
ゆりかさん:
こちらのスカートもシンプルなアイテムなので、お持ちのTシャツなどと、着回しもしやすいのでおすすめですよ。
今回選んだアイテムはこちら!
04.男性目線での女性に着てほしいアイテムと理想のコーデとは?
男性目線での女性のコーデに対する意見って、なかなか聞ける機会がないですよね(笑)!普段から老若男女問わず接客されている男性店長スタッフさんだからこそ、今回は男性ならではのおすすめウィメンズアイテム、理想のウィメンズコーデを聞いてみました。
recommend
小村さんの女性に着て欲しい理想コーデ

小村さん:
僕のおすすめアイテムはNAVY インドレーヨン ギャザーワンピースです。海へ行くイメージでコーデを組んでみました(笑)。こちらのワンピースは発色が鮮やかで、とても綺麗なブルーなんですよね。ノースリーブなので日焼け対策は必要ですが、暑い夏にとても涼しく、爽やかだと思います。
ーとても上品で素敵ですね!こちらのコーデのポイントを教えてください。
小村さん:
ボトムスはNAVYのレーヨンワイドパンツなのですが、こちらのパンツは柄がとても素敵なので、今回はよりエレガントな女性をイメージし、スカートの下に重ねてみました。こちらのボトムスは、Tシャツなどと合わせても可愛いですよ。
ーシンプルな白Tと合わせたりしても可愛いですね!ゆりかさんはこんなコーデはいかがですか?
ゆりかさん:
とてもエレガントで大人っぽいですね。私は普段しないコーデなので、参考にさせていただきます(笑)!
【小村さん今季おすすめウィメンズアイテム】
recommend
佐藤さんの女性に着て欲しい理想コーデ

佐藤さん:
僕のおすすめアイテムは、ゆりかさんと被ってしまいましたが「Howdy Marie シャーリングブラウス」ですね。この格好で待ち合わせ場所に立っていたら、きゅんしちゃいますね(笑)。
一同:
(笑)。
ーなるほど〜!エレガントでとても素敵です。こちらのコーデのポイントを教えてください!
佐藤さん:
ブラウスをOUTで着用するコーデをよく見かけるんですけど、こちらのNAVY ボタンスカート はウエストのリボンが可愛いので、スカートにINしているのがポイントですね。夏なので、編み込みのバッグで季節感も意識しています。
ー理想たっぷりの可愛らしいコーデですね(笑)!先ほどのゆりかさんのコーデともまた印象が変わりますね!
ゆりかさん:
同じブラウスですが、また違う雰囲気!新鮮で可愛いですね〜INして着こなすのもありですね。
【佐藤さん今季おすすめウィメンズアイテム】
〜まとめ〜
みなさま、今季の欲しいアイテム、着たい服のイメージは湧いてきたでしょうか?マックハウス店長のイチオシアイテム、またお買い物をする際のポイントや、男性目線でのコーデのポイントなど、普段は聞けないようなおもしろいお話がたくさん聞けたのではないかなと思います。ベテラン店長ならではの「シーンに合わせた着回しのコツ」!こちらを押さえることで、一つのアイテムで3パターンと、こんなにも着回しの幅がひろがるのですね。
いよいよ夏が始まるこの季節、ぜひ今季のアイテム選びの参考にしていただき、あなたに似合うアイテムと、着回しコーデを楽しんでくださいね。
Akki Tokuda
パーソナルスタイリスト/aboveu代表

ファッション業界で10年、店長やエリアマネージャー・MDを経験したのち、パーソナルスタイリストとして独立。
カラーブランディング、またSNSマーケティングを軸に、企業・ブランドの立ち上げやイベント企画など、スタイリスト・マーケティング視点でブランドと消費者をつなぐディレクターとして活躍。個人で全国2万人以上のスタイリング&ブランディングの実績を持つ。
その他、不採算店舗の立て直しや、アパレル業界を盛り上げるファッションのプラットフォームを立ち上げている。